業界動向
RICOH THETA X
リコー、写真11K、動画5.7Kの360度カメラ「RICOH THETA X」を発表
デジタルハリウッド大学
学びの場をゼロから考え直す。デジタルハリウッド大学が挑む「バーチャルキャンパス」を追え!【第2回: 空間/建築編】
ジョリーグッド
ジョリーグッドが大塚製薬と提携、VR活用のソーシャルスキルトレーニングを共同開発
KDDI
KDDIとPsychic VR Lab、都市にバーチャル広告やコンテンツを配信する「XRscape」を提供開始
Google Labs
「HoloLens」開発チームの光学アーキテクトが退社、新たに「Google Labs」に参加か
HIKKY
メタバース構築目指せ HIKKY、65億円調達の舞台裏
Ralph Lauren
ラルフローレンCEO「メタバースは若い世代の顧客獲得につながる」
DoorDash
メタの取締役に米フードデリバリートップDoorDash創業者CEOが就任
docomo Open House’22
マイクロソフトが米ゲーム大手を7.8兆円で買収、Unityと現代自動車が提携 ー 週間振り返りVR/AR/MRニュース
Activision Blizzard
マイクロソフトが米大手ゲーム会社を7.8兆円で買収、背後には「メタバース」も?
Brainlab
Magic Leapがヘルスケア企業4社と提携。次世代デバイスの早期アクセスプログラム開始へ
Epic Games
エピックゲームスの支援プログラム、新たにXR関連プロジェクトが31件追加
High Fidelity
「セカンドライフ」のLinden Labに創設者が復帰、メタバース分野での成長狙う
docomo Open House’22
「docomo Open House’22」でみた6G時代の「テレイグジステンス」と「メタバース」
Unity
Unityと現代自動車が提携、工場運営のデジタルツイン「メタファクトリー」の構築へ
業界動向
2021年のVR/ARヘッドセット出荷は1,000万台に到達か、クアルコムがマイクロソフトと協業など ー 週間振り返りVR/AR/MRニュース
VIVE Flow
メガネ型VRヘッドセット「VIVE Flow」Mogura VR Storeで発売
Genies
ユニバーサルミュージックがアバター技術のGeniesと提携、アーティストのアバター・ウェアラブルアイテム制作へ
QuestのハンドトラッキングがOpenXRに正式対応、ナイキがバーチャルアパレルのRTFKTを買収 ー 週間振り返りVR/AR/MRニュース
OPPO